
床の間を解体しました。

床板を張って土壁に藁と麻すさを混ぜた珪藻土を塗ります。

本棚を作りました。

あこがれのアウトボードが斜めに設置出来る机を作りました。

最近音楽制作出来てないですが、快適に作業出来るようになりました。

3日間断食しました。
3日間は、水とお茶だけ飲むんですが、
3日後終えた後は、おかゆの上澄み液と梅干しと少しの味噌汁。
3日の間に山場を迎えるのですが、きつかったです。
ですが、それを超えると少し楽になり精神的に悟りの境地になりました。
深い瞑想を行なった時の心がフラットになる感じです。
五感は冴え渡り、三日後にたべる梅干しなどの美味しくてありがたくて
しっかり味わう事が出来ました。
人生で3日間何も食べないことが初めてだったので
とても貴重で気付きの多い体験でした。
僕はとてもお勧めしたいですが、
3日断食は断食道場などでしないと素人では危険です。
千日回峰行では最後に9日間不眠断食をするのですが、
とても出来るもんじゃないです。
すごい僧もいるもんですね。
断食は、美味いものを貪っている現代人に是非体験してもらいたいです。
自分を律することが出来ればそれが世の平和の一番いいことだと思います。
私はカス野郎で、修行が足りませんのでひとつひとつ経験していこうと。
感謝。
イノシシの炭火焼き肉くいて〜
スポンサーサイト
- 2017/03/09(木) 23:06:52|
- 未分類
-
-