先週twitterで共に制作する方を募集しました。
29日には締め切るのですが、何人か良い感じの人がいてまだどうなるかわかりませんが、
自分では想像しなかったコラボが出来ればいいなと思います。
曲を作っていると煮詰まったり壁にあたったり、
どうもやる気が出ない時があるのですが、
最近はそんな時期を過ごしていて
用事でかけてきてくれた田我流くんからのtelで
いかに無意識な時間を作ることが大切か
プロフェッショナル仕事の流儀のイチローなどの一流の先人から学ぶことを勧めてもらいました。
それがきっかけで
横尾忠則さんや武井壮さんや新庄剛さんや漫才師などを見て勉強してます。
まだまだ色々と学ぶことがたくさんあります。
昔読んでいた本ですが、斎藤孝さんの座右のゲーテによい教訓が書かれてあります。
興味あればamazonで一円とかで売っているので是非。
いい仕事をしてアップデートし続け
高みを目指す人を見ていると自分も感化されますね。
最近はぼんやり生きていたので
身を引き締める次第です。
スポンサーサイト
- 2018/09/27(木) 23:44:27|
- 未分類
-
-