fc2ブログ

EVISBEATS



福島原発の放射能汚染から6年。まだまだ汚染拡大中、日本全土、一人一人の体の中も。
でも意識は薄れていく一方。

あらゆる添加物に環境汚染に放射能に農薬、
経済効率、利便性、拝金主義。
やばいとこに目を向けたらきりないですが。

自分たち一人一人は真実を知り、汚染されてないものを選んで買い、
自然と共生出来るくらしを実践し、暮らしていくこと。
まずは自分たち、家族、子供大切に。

音楽も自分達作る側としては出来るだけ心のないしょうもないものを売り出さないこと作らないこと
あまりやりたくないのにお金がいいからやってしまうこと、
変に儲けようとしないということでしょうか。
純粋に魂が喜ぶことをするしかないです。

  1. 2017/04/02(日) 21:09:29|
  2. 暮らし
  3. | コメント:0



3/19のshantiなくらしは、定員に達しました。
カフェタイムの時間は自由に来て頂けるので、
面白い人達も来るのでいい話ができる機会になるかもしれないので、
興味あればお茶しに来てください。


  1. 2017/03/16(木) 23:29:23|
  2. 暮らし

和歌山 デュニヤマヒル

DSC06218.jpg
DSC06219.jpg
DSC06220.jpg
DSC06217.jpg
DSC06215.jpg
DSC06221.jpg
DSC06222.jpg
DSC06211.jpg
DSC06210.jpg

紀美野町のデュニヤマヒルへ見学にお邪魔させて頂きました。
ご自身で作られたひとつひとつ違う家、
創造力のセンスに家を作ること暮らすことの概念を変えられます。
自分も小さいストローベイルハウス作ってみます。
円形でエネルギーを集めて放出する力があるので
住んでいて心地いいと実感するみたいです。

アースバッグハウスは、かなりひんやり寒いし家との景観の調和が出来ないので却下。

百年以上前の人間てこんな自然な家に住んでたんですね、
アメリカの先住民の昔の家の分布図みたらみんなティピ建てて住んでた。
日本も企業が作るおもんないのに高いローン払って買う家とかやめて面白くて自然素材の家にしたらいいと思う。
シックハウスとかなくなるし、環境も景観も良くなる。
ここ百年くらいの人間の愚行は恐ろしいですね。自分も含めて。



  1. 2017/03/16(木) 12:13:33|
  2. 暮らし

ベンガラ泥染め

IMG_9910.jpg

ALL OK Tシャツなどを自分で泥染(ベンガラ)しました。
とても優しい風合いの色です。
一枚一枚色の感じや美しさが違います。

IMG_9826.jpg
IMG_9823.jpg
IMG_9859.jpg



IMG_9815.jpg
IMG_9880.jpg
IMG_9871.jpg

PCや携帯やinstagramなどで人が発信する情報に
自分の人生を振り回してはダメ。
人の事を羨んだり、嫉妬したり、ねたんだり、うらんだり
そんなの誰でもある。
人がどんなことしてどんなこと考えて、
そんなことどうでもいいでしょ。

人生は短い、やらなあかんこと、やりたいこと、希望や夢で満ちあふれてるはず。
一人一人それぞれ使命があるはず。


息子が最近ずっと歌ってる忍たま乱太郎の曲を紹介します、


  がっかりして めそめそして どうしたんだい
  太陽みたいに笑う きみはどこだい

  Wow Wow やりたいこと やったもん勝ち 青春なら
  つらいときはいつだって そばにいるから

  夢はでかくなけりゃ つまらないだろう
  胸をたたいて 冒険しよう

  そうさ 100%勇気 もうがんばるしかないさ
  この世界中の元気 抱きしめながら

  そうさ 100%勇気 もうやりきるしかないさ
  ぼくたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね



  ぶつかったり 傷ついたり すればいいさ
  ハートが燃えているなら 後悔しない

  Wow Wow じっとしてちゃ はじまらない このときめき
  きみと追いかけてゆける 風が好きだよ

  昨日飛べなかった 空があるなら
  いまあるチャンス つかんでみよう

  そうさ 100%勇気 さあ飛び込むしかないさ
  まだ涙だけで終わる ときじゃないだろう

  そうさ 100%勇気 もうふりむいちゃいけない
  ぼくたちはぼくたちらしく どこまでも駆けてゆくのさ

  たとえさみしすぎる 夜がきたって
  新しい朝 かならずくるさ

  そうさ 100%勇気 もうがんばるしかないさ
  この世界中の元気 抱きしめながら

  そうさ 100%勇気 もうやりきるしかないさ
  ぼくたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね



『ぼくたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね』

そういうことや。

やったことすべて自分に返ってくる。
だからしょうもないことに時間使うな。


  1. 2016/10/22(土) 16:33:42|
  2. 暮らし

日々日々

IMG_9682.jpg

山は、とても寒くなりました。
昼は暖かく虫も減ったのでお外でご飯を食べます。
毎週配達に来てくれるスガさんがお弁当もってきてたのでご一緒に。
スガさんの話は毎回とても面白く勉強になることばかりです。

  1. 2016/10/15(土) 23:40:54|
  2. 暮らし
前のページ